「どこから来たの?」
って、聞かれることって案外多くなかったですか?
その時限りのどうでもいい人から聞かれると、
めんどくさいので
「京都」って答えちゃうの。
子供時代は、京都府民より京都市内に近いところに住んで居たので、
例えば幼稚園の頃初めてのピアノ発表会の会場は京都会館だったくらい。
学校も、クラスの半分くらい京都の高校受験してたんちゃうかな。
習い事も、京都行くのは当たり前。
そんな身近な京都に。
コロナ禍で、半年行ってなかったよ(涙)
で。
コロナ禍で、多分やらないだろうと思ってた
老舗の布屋さんのセール、
「予約制でやってるよ〜」と、連絡もらったので
「連れて行って〜」と、お願いしてしまいました。
電話予約で、1時間3人まで入店させてもらえるの。
1年に一回だけのセール。
セールも楽しみでしたけど、
絶対セールにはならない、大好きな布も後悔しないように買ってきました。
めちゃ高いので、30㎝だけ(笑)
眺めるだけで幸せです。
布買うだけでも楽しいのに、
お友達がドライブしてくれました。
歩道から人が溢れてない嵐山、久々に見たわ〜。
御所の前の美味しいお煎餅屋さんに寄って
さらに奥の超老舗の油屋さんへ。
めちゃ趣のある所でした。
ここは、初めて。
九条ネギ油って言うの買ってきましたよ。
めちゃ楽しいお出かけでした。