2025年02月14日

庭費用 2025年 ④

滋賀県は平和堂と言うローカルスーパーがあちこちにあり
アヤハディオと言うローカルホームセンターがこれまた街に1店舗は必ずあって
あたしは全国区な店より地元店に行ってしまう。
AEONなんて、年に何回行くやろ?
生鮮食品は質がローカルスーパーより良くない気がするけど、工場製品は(お菓子とかインスタントとかレトルトとか)断然安いんやけど。
ローカル店舗は街によって微妙に違うのよね。
なのでお気に入り店舗もある。
ホームセンターは1番近いとこよりちょっと遠い店舗がお気に入りで。
その1つが移転しましたん。
新しいショッピングモールができてその中に入ったんだけど。
園芸コーナーがめちゃめちゃオシャレになってた。
遠いけどたまに行きたくなる園芸ショップのグリーンロフトくらいオシャレ。
オシャレな鉢がいっぱい並べてあった。
あー、ここまでオシャレになるとお気に入り店舗から脱落ですわ。
だって、肝心の薔薇鉢は品切れやったし、薔薇の堆肥も無かった。
薔薇鉢なんて外の片隅にあるので店内でいくら探してもなくて、堆肥も肥料も見つからなくて店員さんに探してもらった。
オシャレ鉢は高いので買わないし、
たまに行ったら良いかな。
移転する前も近所の店舗にはないかわいい庭雑貨が充実しててしかも安かったんよ。
近所の種苗店と同じものが半額くらい安くんなってたりして、そうゆうの見つけるとすごく嬉しかったんやけど。
ウサギ鉢たくさんあったけど、あいにくほとんど持ってて、持ってないので1つ気に入ったんあったけど案の定高かったので却下やった。

それでもプラ鉢のどこの店舗でも見たことないやつ、1個¥2090もしたんやけど、3つも買ってしまった。
プラ鉢のくせにありえへん値段。
けど、割れないしなぁ〜。軽いしなぁ〜。

と言うわけで
この最近の庭費用

オシャレプラ鉢3個 ¥6270
薔薇が撒くだけで甦る ¥858
ブルーベリーの肥料 ¥505
薔薇鉢 ¥686
薔薇の堆肥 ¥1185

花かんざし¥440
雪で枯らしてしまったっぽくて、買い直してしまった。
花かんざし大好きなん。

庭費用トータル
¥37806

あかーん。去年よりもうハイペースやん。
posted by サンタマリア at 09:13| Comment(0) | ガーデニング 薔薇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください