2021年05月31日

デンジャラス キャリー

アル君の作業所の近くに薔薇園があります。
田舎なので、あちこちに薔薇園があって、
和薔薇で有名なところがあったり
安い薔薇が買えるところがあったり、
いろいろなんだけど、
そこの薔薇はどこよりも美しく立派。
皇室にも献上しはるそうです。
全国でも数少ないこだわりの品種も栽培されていますのよ。
ソーイングのお仲間が、なんとその薔薇園でアレンジ体験教室があるのを見つけてお誘いしてくれました。
それも信じられないくらいお安いお値段。
行くでしょ。
お値段お値打ちなのに。
薔薇は好きなの選びたい放題。
の15本。
豪華でしかない。
3EFD0670-AA6F-4614-B6FD-CFAB9B6070DA.jpeg
0644A768-FA9C-4A6C-BCD9-32B3317B0271.jpeg
7F861475-1644-432A-96EA-A9F14F250DE1.jpeg
これから咲いたら3倍くらいになるそうです。
おまけの薔薇を持ってきてくださったの。
グリーンアイスと、もう一つ。
我が家にも咲いてる薔薇なんだけど、
AC41B6EE-BC30-4870-993A-E19C280F7CD6.jpeg
めちゃ小さい花でかわいいのです。
最小の薔薇ですって。
リトルウッズ
お名前教えてもらいました。
そして、このトゲ‼︎
薔薇にトゲは付き物ですが
トゲの付き方はさまざま。
中でも、この薔薇はホントに危険。
キャリーって言う、高級なイングリッシュローズですが、
あまりにもトゲが怖いので
デンジャラスキャリーと呼んであげることにしました。
果実の種埋めたり、
花の挿木をするのが趣味と言いますと、
リトルウッズには、白もあって珍しいからと
わざわざおまけの枝をプレゼントしてくださいました。
えー、良いの?
薔薇生産者さんなのに、なんて気前良いんでしょう。


ホームページから薔薇買えるようです。
かなり、お得になってます〜。
コロナ禍で花生産者も厳しいそうですから
よかったら皆さんお買い上げしてくださいね。
あたし達も、来月またアレンジ教室に行こうと言うてます。



posted by サンタマリア at 21:37| Comment(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください