2019年12月20日

家庭訪問

アル君の計画相談のモニタリングが、3ヶ月に1回になってしまったので、
今日は、家庭訪問。
3ヶ月に1回って、年4回よ〜。
相談員さんは、仕事が倍になって大変だし、
こちらも、年4回も家庭訪問があるのはお掃除が大変。
まぁ、年末だし大掃除のつもりで良いんですけれど。
相談員さんもとっても良い方でお喋りは楽しいです。
で。
今回は、余暇の過ごし方で月1 ヘルパーさんと何か運動をしてもらうべく、新たな事業所さんと契約する方向で話しがまとまりました。
アル君は、福祉サービスを受けるのが苦手で。
今契約してる事業所を、もう何年も利用していません。
それでも、別に不自由は無いのだけれど
将来を考えると、ヘルパーさんと過ごせるスキルをつけておいた方が良いし、
年齢を重ねれば重ねるほど、頑固さも出るし、知らない人を拒否するのも強くなってしまう。
アル君に限っては、ダウン症は人懐こいが当てはまりません。
ということで、相談員さんが事業所さんの心当たりあるとのことでお任せすることにしました。
運動する、という理由があったらアル君も納得してくれるかな。

posted by サンタマリア at 20:47| Comment(0) | できごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください