2025年03月06日

396回目

ソーイング教室でした。
石徹白洋品店の「たつけ」を仕立ててます。
「かるさん」より少し難しい。
パーツが多いし、三角に縫い合わせるの難しい。
何回も縫っては解き縫っては解きしました。
本に書いてある通りに縫ってはいけない。
縫い代を避けて縫うことを先生に教えていただいたら、綺麗になりました。
教室のお仲間がとっても綺麗なブルーでワンピース?仕立ててはって、めちゃ春でした。
春物仕立てたいなぁ。
posted by サンタマリア at 20:30| Comment(0) | 手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モニタリング

昨日はアルくんの作業所で懇談でした。
今年は体調が悪くなることが無かったので絶好調。
作業所ではのびのび好きなように過ごしているので本当ありがたい。
近々?!先日受診したクリニックにアルくんを連れて行きたいこと。
先月から始まったマルシェの様子など聞いてきました。
今年はアルくんとマルシェに出店する、を目標に過ごしたいですわ。
作業所に着くなり、アルくんにバレンタインのチョコやら苺やらくださったパートの職員さんが「ありがとう〜」と言いに来てくれはる。
いえいえ、こちらこそですから。
本当にありがたいこと。

パンが売れ残ったようだったのでたくさん買ってきました。
きなこの揚げパンは、今日ソーイング教室のお茶の時間のオヤツに持って行きました。

posted by サンタマリア at 20:24| Comment(0) | 作業所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする