2025年03月31日

うきうき

3月の終わりは寒いです。
冷たい風がピューっと吹いてきます。
家の前の桜もまだ咲いてません。
が。
春の気配。
IMG_8007.jpeg
庭のアーモンドが咲きました。
IMG_8008.jpeg
沈丁花もかわいく咲いてます。
IMG_8004.jpeg
神戸のナチュキチで買ってきたブリキのウェルカムプレート。
IMG_8003.jpeg
そして買ってきたものの一部です。
そう。
一部。
奥から木製のウサギのプレート
陶器のウサギ2羽
ウサギとピーターラビットの卵が乗っている陶器のお花
ここまではナチュキチ。
オール¥300
異質な卵はスペイン村で買ったマラカス。
お家型の缶とピーターラビットの卵は紅茶とお菓子缶。
お家の缶可愛すぎん?
お値段はかわいくないです。
だけどこうして並べたらウキウキするん。良いよね。

お出かけ続きで外食費が嵩んだんやけど。
お助けがありました。
30年以上続けてる市の広報誌配り。
自治会が出来てから突然報酬がもらえるようになりました。
昨日役員さんがお届けしてくれはりました。¥9000。今年は配る家が多かったから報酬もちょっと多いわ。
それで毎年アルくんにお疲れ様のご飯食べに行ってたんやけど、今年は昨日も急にランチやったので、改めては行かないであたしがいただいとこう。
重度知的障害は「今年あのお金どうなった?」とか聴いてこないけど、一応お断りしていただきます。
でも行くかもなぁ〜。
近所にイタリアンのファミレス?「ピソラ」ってできちゃったので行ってみたい。


posted by サンタマリア at 10:29| Comment(0) | できごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月30日

ショーック!!

今朝は8時半にアルくんが散髪。
ほんま、キッカリ1ヶ月に1回行きはるねん。
来週も忙しいねんけど再来週でもいいやんと思うのに、行きたいって。 
ご近所やので8時半から予約入れてくれはった。
ちょうど回覧板と広報配りに行かないとあかんかったのでアルくんに持って行ってもらいました。
洗濯物干して、次はスーパーへ。
能登復興支援のイベントで和太鼓のチームがたくさん演奏しはるんやけど、親の会の先輩方の息子ん達の和太鼓チームも演奏しはるん。 
神戸お出かけで疲れるし、いつもやったら行かないんやけど。
あたし、4月から親の会の会報係で、会員の近況報告の原稿を依頼したい先輩親子が出演される。
携帯電話使いはらへんそうなので、他の会員さん通じてお願いしたけど直接出会ってお願いする方が良いし、行ってきました。
11時から始まるんで11時に行ったら出演しはるん14時やで〜って。
アルくんに午前中で終わるし、と言うて連れてきたのに。
他の先輩母にも言伝したし、帰ろうか?と思ったけど、そーいや行ってみたいハワイアンカフェあった。
アルくんとランチしに行って、帰ってきたら良い時間。
ちゃんと原稿依頼もして、太鼓演奏も聴いて、演奏してはる写真も撮って、原稿の準備バッチリ。
帰宅して、ご近所の広報配りもして、部屋でアクセサリー外して気がついた。
お気に入りのピアスしてたのに、片方落としてきた。
え〜!!ショーック!!
めちゃ気に入ってたのに。

posted by サンタマリア at 15:56| Comment(0) | できごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

サンリオ

サンリオミュージカルなるものを初めて観に行ってきました。
ぴあで見た時は、アルくんも流石にキティちゃんは興味無いか?と思って見送ったんやけど、生協でチケット出てきたからやっぱり買ってしまった。
チラシとチケット見たアルくんの反応はルンルン。
IMG_7984.jpeg
楽しそうでしたわ。
行って良かった。
クロミちゃんは「あたい」って言うのね〜。
シナモンちゃんは男の子だったのね〜。
特にサンリオと接点のない生活しててもキャラの名前がちゃんと出てくるの。
日本人は皆サンリオと共に成長してきてるよね〜。

今日はミュージカルの開場時間が10時15分と早かったのですぐ国際会館に行き、ミュージカル後はオシャレカフェでランチ。2週間前は見送ったナチュキチに寄り道。
春のナチュキチはイースターに合わせてウサギグッズが大量に出るから危険危険。
¥300の店で¥3000も買ってしまった。

さらに2週間前神戸ユザワヤで買ったオルガンの発表会衣装用の布が足りなかったので、
あー、サンリオミュージカル買っておいて良かった〜と思ったのでした。
衣装用の布と、次に作りたいワンピースの布を買うはずが
リバティの大セールやってた。
あたし、ユザワヤでリバティを買うためにゴールド会員なってるんやけど、
ゴールド会員値段より更に安い。
布をカットしてくれた店員さんがここまで下がることは無いです〜って。
元値の高いピーターラビット柄も安かった。爆買いしてしまった。

シメは神戸阪急で開催中のピーターラビットいろどりマーケット。
紅茶とショートブレッドの缶が可愛いくて、ネットショッピング苦手やのにポチりそうになり、いや、ちょうど神戸でポップアップやってるやんと、寄り道。
無事買えました。
そして、他にも買ってしまった。

今日は買い物デーだったな〜。
しばらく地味に暮らそう〜。




posted by サンタマリア at 20:34| Comment(0) | 音楽会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする