2024年06月14日

新エリアFSに行きたいTDR旅行2024年6月 ⑤

6月梅雨時期、
そしてママ友は雨女。
そして、雨男長男も修学旅行の引率で東京に来る。
と言うことで、心配してたお天気がまさかの快晴。
めちゃ暑かったのよ。

バケパの特典で2日間、パーク内のドリンクがアルコールを除いてフリーなのよ。

ぼけっとしてるあたしと違ってママ友は、パーク内で販売されているスペシャルドリンクを事前に調べてくれてました。
6種類中、5種飲んできたのよ〜。
IMG_7180.jpeg
スパークリングゼリードリンク¥700(コーラとレモンとジュレ)
IMG_7181.jpeg
ベリーチアーズ¥600
IMG_7182.jpeg
スパークリングゼリードリンクレモン¥600
IMG_7183.jpeg
コーヒーミルクスムージー
¥700
IMG_7185.jpeg
ソイミルクキャラメルドリンク
¥600
バケパでなかったら飲まないドリンクの数々。
糖分が恐ろしい〜。
そして糖分接種過多でお腹は空かない。
日中食べたものはピザ一切れと写真のワッフルだけ。
アルくんはレストランに入ってしっかり食事をとらないとあかん人なんだけど、
やっぱりお腹空かないのか、こんな食事と言えない食事でも文句を言わなかった。
そのまま、なんと夕食まで食べそびれてしまうのよ。
エレクトリカルパレードを見ながら、
空いているレストランをアプリで探しました。
パレード8時に終了するんやけど、
8時にはほとんどの店が閉まってしまって。
唯一?カレーだけ開いてたので、駆け込んだのでした。、
お腹空いてたら寝られないもん。
と言う訳で糖質しか取らなかった1日目でした。
食事に使ったのは
ワッフル¥900
ピザ¥550
カレー¥900

バケパじゃなかったら、一食¥2500くらい普通に使うよ。

普通のコーヒーやら烏龍茶ももちろんフリーですから飲みました。

ランドではモバイルオーダーもできたのでピザオーダーしておいて、パレード観る場所確保してピザ取ってくるの待ち時間無いので良かったわ。
ドリンクはモバイルオーダーするとフリーにならないので、ピザだけ単品でオーダーして受け取る時にチケット見せてドリンク付けてもらいますよ。

posted by サンタマリア at 22:14| Comment(0) | お出かけ・旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新エリアFSに行きたいTDR旅行2024年6月 ④

東京ディズニーリゾートは、シーに新エリアができただけだなく、ランドはスペースマウンテンとバズのアストロブラスターの2つのアトラクションが終了すると言う変化もあります。
2つとも絶対乗らなければ〜。
今回の旅の目的の1つでもありました。

シーに比べたら6月の閑散期の平日なので空いているように見えたランドですが
やはりスペースマウンテンのスタンバイパスは取れませんでした。

そんな時のお助けがディスアビリティアクセスサービス。
アルくんの場合は療育手帳を提示してアルくんの写真を撮ってもらって登録してもらいます。
列に並んで待つ時間を、列以外のところで待たせてもらいます。
60分待ちなら、60分ショップやレストランで飲食しながら待てたりさせてもらえます。
アトラクションのキャストに「ダスをお願いします」と言うと手続きしてもらえます。

バケパに人気のベイマックスや美女と野獣のアトラクションが含まれているのでこの2つのアトラクションはダスを使いませんでした。

バケパは最初に組んだ時間をこなして行く必要もあるので、ダスは使いにくいところもあります。
並ぶのと同じなので、アトラクションの利用予想時間がバケパで組んだ時間と被ったらあかんのよね。

ベイマックスも美女と野獣もプレミアアクセスと言う有料のチケットもあります。待ち時間無くアトラクション乗ろうと思ったら追加のお金が必要なのよ〜。

スペースマウンテン、あたし好きなアトラクションでしたの。
真っ暗な中のジェットコースター。
星が綺麗やったんやけど、施設の老朽化?あたしの視力の老化?
なんか暗すぎてあんまり見えなかった。
ママ友も同じこと言うてて。
前はもっと星が綺麗やったよね〜と。
あんまり光ってないのかなぁ?だから終了してリニューアルするんかなぁ?

バスは人気のアトラクションやのに何で?と思うけど。シュガーラッシュのアトラクションになるらしい。

トイストーリーの方が映画もヒットしたんちゃうんかなぁ?と思うけど。
シュガーラッシュ、見てない。

posted by サンタマリア at 20:53| Comment(0) | お出かけ・旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新エリアFSに行きたいTDR旅行2024年6月 ③

バケパの説明が長くなってしまいましたが、いよいよ出発。
で。
またJRがトラブルですわ。
前回のTDR旅行も。
4月のハウステンボス旅行も。
そして、今回も。
JR、止まりました。
ダイヤ乱れました。
もう恐ろしいほど、電車のダイヤ信用できません。
今回も最初から1時間近く早く電車に乗る予定してましたが、更に早く家を出ました。
下りは早く電車来ましたが上りは全然動いてなかった。
京都駅の上りホーム恐ろしいことになってました。
改札出る時、車椅子の方が電車に乗ろうと来られてましたが
駅員さんが「運行再開したはずなんですが電車来てないんです」って言うてはった。ホームに車椅子で降り立つスペースも無かったと思う。
どーしはったやろ?
あたし達は下り電車なので無事夜行バスに乗れました。
何度も書いてますが、ディズニーランド旅行は我が家の場合夜行バスに限ります。
しんどくない?と聞かれますが、
飛行機のエコノミー席で海外旅行行くより全然楽やんって思う。
席も飛行機よりもっと倒せるし。
流石にもうしないと思いますが、ふらふらとどっか行ってしまうアルくんを東京駅で見失う恐れもなくて、乗り換えもなくて、起きたらディズニーランドなんありがたい。

降りてレストルームで洗顔歯磨き化粧してコインロッカーに荷物入れてすぐランドに。

ランドで出会う予定のめぐみちゃん未来ちゃん親子とすぐ出会えました。
去年は出会えなかったの。
お姉ちゃんと赤ちゃんにも会えてめちゃ嬉しかった。

E2809CIMG_7109E2809DE381AEE8838CE699AFE3818CE5898AE999A4E38195E3828CE381BEE38197E3819F.pngIMG_7111.jpeg
お孫ちゃんにパンツと
未来ちゃんにセリアのリメイクポーチを作ってましたの。
アルくんは、いつものように写真嫌がって撮らせてくれない。
プレゼント渡すつもりで自分のリュックに入れてたのに、渡せない。

毎回。
本当愛想がなくて申し訳ないわ〜。
楽しみにしてはるのに何でやろ?
それでも未来ちゃん、アル君に会いたいって言うてくれてるそうで会いに来てくれるの。
ありがたいことです。
IMG_7179.jpeg
めぐみちゃん撮影の奇跡のツーショット。アルくんが不機嫌なお顔(苦笑)
これはパークの中で朝よりずいぶんマシ。

posted by サンタマリア at 19:57| Comment(0) | お出かけ・旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新エリアFSに行きたいTDR旅行2024年6月 ②

バケパしか勝たんと思った今回の旅行。
IMG_7177.jpeg
旅行1週間前になるとディズニーからこのような日程表と各種チケットが送られてきます。
今回のあたし達の日程表がコレです。
中のプランや時間は自分達で選択して申し込みます。
食事をつけたりもできますが、そうすると料金はアップします。
パレードやショーの時間がわからない中でだいたいの見当をつけてプランを組み立てなければならないのがバケパのもう一つのハードルかも。
今回、ディズニーランドはハーモニーインカラーとドナルドのクワッキーセレブレーション、夜のエレクトリカルパレードの3つのパレードがあり、アルくんはさらにマジカルミュージックワールドとクラブマウスビートの2つのショーを見たかったのですが、
クラブマウスビートは残念ながら見れませんでした。
ショーは基本的に抽選なので、バケパのこのプランだと1つは観れるのもありがたい。
梅雨時期なので雨が降っても確実に見れるマジカルミュージックワールドを選択しておきました。
エレクトリカルパレードをバケパ席で観るの憧れてるんやけど、雨だとパレード無いし申し込むの勇気が要ります。

ショーやアトラクションの時間も何分か刻みで申し込むのですが、申し込み順なので、ママ友がセレブレーションホテルで予約したプランの後、あたしがトイストーリーホテルのキャンセルを見つけたけれど新たに予約すると、この時間はもう埋まってるはずなので時間から練り直さねばなりません。
ママ友にホテルを変更して貰えば時間も席もそのまま生きるの。

バケパもなるべく早く予約した方が良い時間が選べるし、ショーの席も良いはずです。

ちなみに、どうせシーのハッピーエントリーが無いならディズニーシーを1日目、ランドを2日目にしたいやん、と思うのですが、バケパではパークも決まってるので、変更はできません。

チケットは前回1人分ずつ切り取って
セリアで買ったカードケースにまとめたのですが、とても見やすかったので
今回も使いまわしました。





posted by サンタマリア at 19:23| Comment(0) | お出かけ・旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新エリアFSに行きたいTDR旅行2024年6月 ①

6月6日にオープンした東京ディズニーシーの新エリア
🎵ファンタジースプリングス🎵
に行ってきました。

さて。
ディズニーランド好きな人達はもう狂詩曲と言っても良いかと思う大騒動が昨年12月から始まっておりました。
6月6日のオープンに向けて、5月末からプレビューがあると。
その旅行プランがディズニーオフィシャルHPやアプリ内で発売されると。
はい。
頑張ってましたよ。
受付開始から数分で完売。
数分以内にサイトにも繋がらないので買えませんでしたわ。
もー諦めて久々の海外ディズニーにヤケクソ旅する?と香港旅行の計画に気持ちを切り替えて見たら。
1月、ママ友から6月6日のオープン以降でキャンセルが少しずつ出てると連絡が入りました。
「どうする?」
「まだ香港はキャンセルOK」
速攻で香港キャンセルして、TDRのキャンセルを拾ってもらいました。
新エリア入場確約のバケーションパッケージ。
バケーションパッケージはいろんなプランがあるのですが、ただホテルを予約するより値段が高くなります。
以前はよう申し込めなかった。
なかなかハードルが高かった。
金銭的にも、それからプランを考えて組み立てるのも。
だけど、コロナ禍以降激混みだったり、パレードやショーなど追加でお金を払ってチケットを買う席が出来たりして、どうせ追加でお金を払うなら、バケパでも良いか〜と前回初めてバケパ旅行に踏み切ったら、あまりにも快適で良かったので、今回も新エリアに入るためにはバケパ一択でした。

行ってみて、本当にバケパで良かった。
遠方から年に1回くらいディズニー旅行するあたし達みたいな人には、バケパじゃないと新エリアには入ることすらできないと思います。

年に何回も行ってて、アプリも使いこなしてる人は、タイミングやコツを知ってるのでうまいことスタンバイパスを取れるみたいですが、

あたし達はエリア入場は確約されてるからアプリで予約するのはレストランのモバイルオーダーだけに集中してみましたが、パークオープン1時間前から並んで入場して、アルくん以外の大人3人がそれぞれモバイルオーダーを取ろうとがんばりましたが全然取れませんでした。

バケーションパッケージか、
ファンタジースプリングスに入るためのチケット(通常の入場チケットより高い)を買っていなければ、
アプリでアトラクションの有料のプレミアムパスか、無料のスタンバイパス
レストランのモバイルオーダーを取らなければ入れないのですが、モバイルオーダー全然取れなかったもんね〜。
アトラクションのパスはモバイルオーダーより取りやすいんだろうか?
不慣れなあたし達では絶対取れない気がする。

バケパしか勝たんなぁ〜。

それが今回の感想です。

なので次のTDR旅行もバケパ一択です。

この騒動は落ち着く日はやってくると思うけど、コロナ禍以前には戻らないんじゃないかなぁ?

1月、キャンセル拾いでバケパを申し込んだ時のホテルはセレブレーションホテルでした。

バケパは今ヒルトンやシェラトンなどオフィシャルホテルでは販売されてなくて、ディズニーホテルのプランしかありません。

セレブレーションホテルはディズニーホテルの中では1番安いですが、パークからバスで2〜30分ほど行かなくではなりません。
朝7時にパークに並ぼうと思ったら、ホテルの部屋6時には出なあきませんやん。
辛すぎ。
そしたら、またしばらくして2月中旬にトイストーリーホテルでキャンセル出たん見つけました。
ママ友に「トイストーリーホテルに変更して〜」とすぐ連絡。

あたしがトイストーリーホテルで新たにバケパを予約するより、ママ友が先に予約したバケパでホテルを変更するほうが良いのよ。

「ちょっと家まで来て〜」と返事があったのでママ友の家まで行って2人でホテル変更しました。

今回の旅行に行くまでにこんなに何回も予約だのキャンセルだの変更だの力を尽くしてましたの。

だからいよいよ旅行に行くとなった時の嬉しさと言ったら。
夢見心地でした。

ちなみにトイストーリーホテルは、セレブレーションホテルの次に安いディズニーホテルです。

ファンタジースプリングスホテルができて、そちらに泊まればホテルから新エリアに入場できますが。
トイストーリーホテルは、道向かいにあるにも関わらず、そちらから入場は出来ないので、リゾートラインでぐるりと回って、以前からの入り口から入り、新エリアに行かねばなりません。
入り口から新エリアまで1㎞あるそうですわ。

もう一つ。
ディズニーホテルにはハッピーエントリーという一般入場より15分早く入れる特典があるのですが、
新エリアオープンとともにトイストーリーホテルとセレブレーションホテルはディズニーランドだけハッピーエントリーが使えることになったので、
ディズニーシーには一般入場しかできません。

この15分が、アトラクションのパスやレストランのモバイルオーダーの先着に勝つわけですから大きいのよね。

だからバケパもセレブレーションホテルやトイストーリーホテルでキャンセルが出たのかもね。

あたし達は、料金が安い方が嬉しいからトイストーリーホテルで充分だったし、バケパならハッピーエントリーしなくても十分楽しめることがわかったので、次回もトイストーリーホテルで狙います。

新しいホテル?
高すぎますから、もったいない。

posted by サンタマリア at 18:49| Comment(0) | お出かけ・旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ただいま

お察しのことと思いますが。
夢と魔法の国に旅立っておりました。
当然いつもの如く、夜行バスで朝帰り。
ゴミ出しの日だったのでご近所さんに出くわす、出くわす(苦笑)
夫が一応ゴミ出してから出勤したようですが
再度ゴミ出しもしたし。
庭の水撒きもしたし。
旅行荷物の片付けもしたし。
洗濯も2回して干したし。
シャワーもしてご飯も食べて、
親の会の6月行事、作業所見学にも間に合いました。
水分補給だけ足りてなかったので
着いて早々にペットボトルの麦茶買って飲みましたわ。
今日は、まだ夕方仕事あるので夜くらいから旅行記始めます。
今回も波瀾万丈。




posted by サンタマリア at 13:34| Comment(0) | できごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする