2024年04月29日

庭費用⑮

昨日、ホームセンターでなぜかアルくんまで花苗をカゴに入れてたので、
雨が降る前に鉢に植えてあげました。
アルくんが植えました。
IMG_6970.jpeg
裏庭に地植えしたサマースノーが1つ咲いてた。
IMG_6971.jpeg
かわいい〜。
フェンスの外(敷地外。川の護岸の小道)は、こぼれ種でオルレアが咲き出しているけれど、
庭の中はまだ咲いてないわ。

アルくんの買った花は日々草。
2つで¥214
あたしは、セールのフランネルフラワー
¥657
見切り苗のオンファロデス。
こぼれ種で増えたら良いな〜。
¥110

朝顔のネット¥767

テラコッタ鉢¥3278
これ、めちゃお買い得な鉢でした。
大きいのよ。
重いのよ。
風で倒れないと思う。
しょっちゅう水切れで枯れそうになってるティーツリーを植え替えました。
根が詰まってたわ。

昨日の計¥5026

庭費用トータル
¥101743

半年過ぎてないのにやっぱり10万円越えるんやなぁ。
ガーデニングって道楽やね。
あ、でも、昨日ホームセンターのポイントが¥2000あったので
支払ったのは¥3026です。


posted by サンタマリア at 14:37| Comment(0) | ガーデニング 薔薇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初。

マクドナルドのモバイルオーダーっちゅうのを初めてやってみた〜。
サムライマックゆうのん食べて見たくて〜。
店頭で注文するのでもあたふたするのに、モバイルオーダー、難しかったわ。
クーポン使ったら、サイドメニューとか変えられないん?
2個頼むのに飲み物も変えられないん?
よくわからん。
なんとかサムライマック2個
ファンタグレープとレモンティー
ポテトとサラダ、注文できた。
後は便利〜。
アルくんにも車に乗ってもらい
車で3分くらいのマクドナルドの前まで行き、
iPhoneの画面開いて、「これ見せてもらってきて」とアルくんに取ってきてもらい完了。
すぐもらってきてくれたよ。
家出て帰ってくるまで10分かかってないんちゃう?
サムライマックは、あたしが苦手な生オニオンが入ってたけど美味しかったわ。

アルくんは、サラダをちゃんと皿に移し替えて食べてはります。

posted by サンタマリア at 12:00| Comment(0) | できごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1ボール

生協で届いたバナナが美味しくないの〜。
完熟って言うのなんやけど、全然完熟じゃなくて硬い。
ちょっと置いて追熟したらええのかわからんけど、もう4日たったのにまだ硬い。
生協の果物はいつも美味しくてハズレ無いのに、このバナナはハズレやったわ〜。
仕方ないので朝からバナナケーキを焼いたんやけど。
ネットで検索して選んだのは
バターではなくサラダオイル(オリーブオイルにした)使用のワンボールレシピ。
ケーキ教室通ってるくせに。
ブランシールしたくないなぁ〜とか。
使うボールは少ないのが良いなぁ〜とか。
冷凍庫に入れてるホットケーキミックス使いたいなぁ〜とか。
邪念だらけ。
IMG_6969.jpeg
いや、手抜きワンボールバナナケーキ、めちゃ美味しくて。
ホットケーキミックスは、ソーイング教室のお仲間に教えてもらったよつばの。
写真撮るの忘れてたらどんどんなくなる。
珍しく夫もたべてるしさ。
ケーキ教室で習ったことを生かせたのは
型にシートを置くことくらいでした。
それもさぁ。
クッキングシートめちゃ長く切りすぎたよ。
普段家で作らないから、ロールを出す分量もわからんやん。
posted by サンタマリア at 08:15| Comment(0) | 手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする