2023年06月27日

裸電球のお店

レッスンまで自由時間の日々が戻ってきましたので。
ちょっとお買い物に行きたかったのでマキちゃんを「ドライブとランチ」にお誘い。マキちゃんのお友達のお店にランチに行きました。
442DB80E-E00B-4C11-96CC-0E349880AA03.jpeg
とっても素敵なお店なんよ。
金魚のアンティークなランプシェード見て〜。
6711FA43-D87C-407A-9DF7-77DEE20308C5.jpeg
はい。食いつきました。あたし。
「この裸電球は、フィラメント?」
だってね。
友人の旦那さん、めちゃオシャレな家を建てたんですが、裸電球のこーゆーような照明にこだわってて、世の中がLEDに以降しようと言うこのご時世に、フィラメント電球が無くなったら困るので
50年分買いだめしはったん。
面白すぎて、違う友人に話したら
「妹の旦那も、同じで。電球買いだめしてる」と、まさかの返事が返ってきて大笑いしたの。もう10年近く前。
おや?
久々にオシャレ裸電球見たぞよ〜。
なんと!
LEDでフィラメント電球みたいなんあるんですって。
世の中には裸電球こよなく愛してる人多いんやなぁ〜。
620FCBAF-7EAA-4A04-811D-D20477526940.jpeg
お茶を1〜4の番号で選ぶとおみくじになってて、それぞれ違うお茶が出てきました。
29DBDD27-6967-4C58-BDE3-A4759568D4A9.jpeg
あたしの選んだお茶とおみくじの一言メッセージ。
うちの庭のネモフィラをマキちゃんが押し花にした額が飾ってて嬉しかった。
B0CFD0DC-D9DC-4ACB-8635-2D17ADD3957A.jpeg
こだわりの食材のランチも美味しかった。


posted by サンタマリア at 16:21| Comment(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする