2023年06月15日

336回目

癒しの習い事。
ソーイング教室でした。
ワンピースの袖に取り掛かりました。
木曜日のクラスはお料理上手な方が多いので。
お茶の時間が豪華なの〜。
もはやお茶ではなく、優雅なランチタイム。
896D93D6-8160-4919-BBF3-CE6F8ED188C5.jpeg
先生お手製のちらし寿司、
寿司酢と、紅生姜も手作り。
(教室のお仲間のレシピだそうです)
先生は型集めが趣味でいらっしゃるので、ミニミ型で抜いた蒲鉾が可愛過ぎました。
あたしは、月曜日に大阪で買った芋屋金次郎の揚げたて芋けんぴとゴボウチップス。
梅塩ドライトマトもめちゃ美味しかった。
この季節は皆さん梅仕事。
パープルクイーンで梅シロップ作って、
そのシロップの入ったわらび餅作ってきてくださいました。
265D722D-1DB0-408D-AF32-3106BDBA055E.jpeg
見るだけでもシアワセ。
甘酸っぱくて美味しいわらび餅。
ほんと癒される。
今年は我が家の梅不作であまり出来てないんだけど、
夫がカリカリ梅みたいなん出来る?って言うてきたので、
ソーイング教室で尋ねたらちゃーんとレシピ送ってもらった。
9DC8367A-8178-4AEC-823B-442180AABCE0.jpeg
おしゃべりしながら手を動かし、
美味しいものを食べ、
作り方を聞き、
ソーイング教室に、復帰できてほんと楽しい〜


posted by サンタマリア at 17:19| Comment(0) | 手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする