慎吾さんの個展が大阪に来るの。
ところが。
4月から忙しかったし、腹立つこともあったし、すっかり忘れてた。
番宣見て焦ったわ。
ラスト1週間やん。
今日から午前中小学校行かなくて良いし。
急遽行ってきました。
今にも降りそうな天気なのに、行きも帰りも降らないのは助かったけど。
早朝に人身事故あったらしく電車のダイヤが乱れてた。
平日の朝やのに並んだよ〜。30分くらい。
良かったわ〜。
圧倒的な作品の数々。
描かずに居られないんだろうね〜。
くろうさぎが居てビックリ。
オブジェや絵の他に、慎吾さんの10年分の髪の毛で出来たくろうさぎもあったのよ。
分身らしいよ。
撮影可能なのはこれだけ。
くろうさぎぬいぐるみキーホルダー買ったら、
追加の購入はできませんが大丈夫ですか?と言われて、くろうさぎのハンカチまで買ってしまった。
ハンカチ要らんのに。
電車のダイヤ乱れてるから、寄り道は抑えたわ。
会場から駅に戻る途中にあるパン屋でパンを買い、芋屋金次郎で出来たて芋けんぴを買い、最後に寄らねば気が済まないナチュキチでシメてホームに行ったら5分遅れで電車来て、余裕で仕事間に合った。
良かった。
この前、45分も遅れて、アル君の帰りにも間に合わなかったし、
ほんまドキドキ。
お昼ご飯も我慢したもん(だからパン買った)