最近、なんか動画が撮れないの。
今日も1分で終了してた。
ストレージがいっぱいかと思って、かなり整理して余裕はあるはずなんだけど。
なので、練習頑張ったのに、早く弾けるようになったかどうだかわからない。
残念やわ。
先生からは、焦って弾いてるようで
タンタカタンというリズムがタンタカタと転んでるように聴こえます、と注意されましたわ。
補足。
タンタカタンは、タン タカ タン で3拍
タンタカタは タン タカタ 2拍
8分の9拍子は、
タンタカタンが3回繰り返して1小節を作るわけです。
このタンタカタンを1分あたり69回の早さで最初から最後まで(途中でタタタタタタに変わりますが)繰り返すのね。
しかも重音。
1秒に2つの音を重ねたものを5〜6回弾くのを心持ち早くする感じね。
単音なら楽勝なんだけど重音なので筋トレなのです。
どの指でもOKなのでこの説明で解ったらやってみてくださいね。
薬指や小指がつりそうになる。
一回9分ね、やり続けるわけ。
口で、1秒にタンタカタンと言うのを9分続けるのも舌の筋トレだと思うわ。
試したくもないけど言い続けられないと思う。
タンタカタだと、タン タカタ で8分の3拍子になっちゃう。
早く弾けたようで、実は転んでたわけね。
後半タタタタタタになったらもはや拍子感まで違うので気をつけないと。
って言う反省を動画を見ながらやりたかった。
あー残念。