2018年01月04日

4日

4日は、京都北野天満宮へ天満書。
アル君の書き初めです。
足の怪我で、準備不足。
お習字の先生に「一般」の練習をさせてもらうことを頼み忘れてました。
天満書の神前の部、高校以降は一般と書かなくてはいけません。
4CFAE556-5976-466C-940D-C9483B05A8EA.jpeg
お手本を教室から持ち帰るのも忘れたので
アル君は自分の書いた練習をお手本に置いて書いてました。
お手本じゃないし〜。
この後参拝して、近くの薬膳粥のお店でランチして、藤野豆腐の豆乳ソフトクリーム食べて
JR京都伊勢丹に寄り道して帰りました。
京都駅でバスを降りて、地下に行こうと階段を杖つきながら一段ずつゆっくり降りてたら、
どこの国の人だろう?
外国人の方が追い抜いて行ったのに、
わざわざ戻ってきてドアを開けてくれました。
京都は、ホント観光の外国人だらけなんだけど、思いがけない親切にほっこりしました。
欧米人ではない。
中国人でも韓国人でもない。
インドとか、スリランカとか、そんな感じかな。



posted by サンタマリア at 22:26| Comment(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする