2018年01月17日

ショック

アル君は、ダウン症なんだけど
奇跡的に合併症が無い。
ダウン症は、合併症がたくさんあって、
小さい頃は、耳鼻科、眼科、整形、定期的に検査しなければならなかった。
1つ1つ、もう大丈夫でしょうと検診が減っていって、今は気になることがあれば小児医療センターに行くくらい。
知的には重度なんだけど、生活にはほぼ不便は無い。
しゃべれないので、何を言ってるのかわからないことがたくさんあるけね。
何より、元気。
小学生くらいまでは、しょっちゅう風邪や蕁麻疹や、発熱、嘔吐があったけど、
最近病気って無いなぁ〜。
2年前のインフルエンザから、病院行ってないかも。
しかし、アル君の大の仲良しのD君は最近病気続き。
もともと足が悪いんだけど、最近歩きにくいと言ってるとお母さんが心配してたのだけど、
なんと、脳梗塞でした。
検査の結果小さい脳梗塞は何度も起こしてたことまで判明。
ダウン症は成人期になると、脳に何らかの変化があって、
アルツハイマーも引き起こしやすいとか、
研究中らしいんだけど、
脳梗塞も合併症のようです。
先週は、緑内障かもしれないと言われて、検査して緑内障ではないと分かって良かったね〜と言ってたところなのに。
これから検査して、時期を見て手術だそうです。
ショックだわ。
アルも、元気と油断せずに、異変に注意していかなければ。


posted by サンタマリア at 22:34| Comment(0) | できごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月16日

リハビリと整体

午前は、病院でリハビリ。
午後は、月1の気功整体。
で、
お風呂ではかなり膝が曲がりました。
でも、曲げたら伸ばすのが痛いのよね。
整体では、歩き方のチェックをしてもらいました。
かなり、歩き方が普通になってきました。
posted by サンタマリア at 22:56| Comment(0) | できごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月15日

優しいアル君

ギプスが取れて一か月。
まだ膝は曲がらないんだけど
少しずつ生活を戻していこうと
まず岩盤浴へ行きました。
掃除や片付け庭の手入れちゃうんかいな(笑)
階段も避けてたので
ずーっとリビングで寝てましたが、
今日から二階に上がります。
で。
がんばろうという気持ちを引っ込めらかのように。
包丁で少し指を切りました。
どうしてこう不注意なんでしょうかね〜。
夜、アル君の歯の仕上げ磨きをして
リップクリーム塗って、顔や手の荒れたところにニベアを塗ってあげてたら、
アル君、あたしの傷に気づいて、
絆創膏を取りに行き、貼ろうとしてくれました。
優しいね〜。

posted by サンタマリア at 23:50| Comment(0) | できごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする