2018年01月20日

アル君は疲れないのかな?

アル君の作業所は、第1第3土曜日は出勤なので、
今日もアル君はいつもどおりに行きました。
先週はお休みだったけど、
冬まつりだったので、土曜日も日曜日も作業所に行ってます。
明日もアル君は予定が入ってます。
アル君は疲れないのかなぁ。

あたしは、アル君も居ない土曜日。
家から一歩も出ず。
ダラダラ休みました。
明日も岩盤浴行って昼寝する予定。
膝の怪我以来お出かけが億劫です。
前から買い物嫌いだったけど、
ますます買い物行くのが面倒になってます。

posted by サンタマリア at 22:42| Comment(0) | 作業所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月19日

二番目

手話サークルでした。
膝のリハビリに行ってからサークルに行ったので、ちょっと遅刻。
今日も新しい方の参加がありました。
続けてくれると良いなぁ〜。

後半は、県名。
公文の県名カードを引いて、
その県についての説明を手話で伝えてます。

あたしは、茨城県を引いたんだけど。
カードに書いてるのが
日本で二番目に大きな湖、霞ヶ浦と
二番目に長い川、利根川があります。
ですって。
茨城県行ったこと無いですけど。
こんな、パッとしない説明ってある?
笑っちゃいました。

滋賀県は、魅力度ランキングは低いんですけど、
日本一大きな琵琶湖あるし〜。
図書館の、本の貸し出しだったか
一年間の読む冊数だったかが一位とか
スマートホンの普及率一位とか、
意外にも、文化的なところで豊かなんざんすよ。



posted by サンタマリア at 20:15| Comment(0) | できごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月18日

115回目

ソーイング教室でした。
先週からショートコートを作り始めました。
先週は、パターンと裁断。
帰りに近くの布地屋さんに寄って裏布を購入。
今日は、裏布の裁断。
ポケット付けから縫い始めました。
が、ポケットまだ付いてません。
ポケットがポイントのコートです。
とっても難しいです。
いつ出来上がるかなぁ〜
posted by サンタマリア at 22:58| Comment(0) | 手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする